通常 CW どこ……ここ?

昨日で APAC での通常 CW を Wargame で代替する試験期間が終了しましたね。皆さんは進撃戦好きですか? 私は大嫌いです。ただ漠然と嫌いだって言ってても生産性無いですし、私の好きだった CW とゆっくり比較しながらあーだこーだ書いていこうかなって。身の回りのお上手な方々、得てして文章化能力が高いので自分も真似してみたくなったのだ。

通常 CW・CWE・進撃戦の形式的比較

通常 CW CWE 進撃戦
試合形式 10/100 | 15/150 10/100 | 15/150 15/150
戦場の霧 アリ アリ ナシ
戦闘時間 ~15min ~15min ~10min * 4 程度
(総45min程度)
ピック/タク説明時間 ~5min ~5min ~2min
メイン報酬 Gold / Bonds
/工業資源
報酬車両 / Bonds Gold / 工業資源

なーんで進撃戦に気が乗らないんだろうかね

ってのを言い訳がましく書いていく。

試合形式

15枚は多すぎるなぁという感が私にはあって10枚で丁度ギリギリ枚数把握出来るかなぁって感じなので、兵士としてやってても15/150は然程楽しくないし数ヶ月前に少しだけ指揮官としてもやったけど兵士の時以上に楽しくなかった。枚数多すぎると戦闘中も枚数把握が大変だし、勝利/敗北要因も枚数にかき消されてわかりにくくなるからアレやってて楽しみを感じられる人間は大層頭がよろしゅうございますなぁって感じだ。

戦場の霧

戦場の霧があると編成バレからのタク予測が後ろにズレるお陰で、奇抜な戦車を使ったタクを使いやすくなる。逆に、戦場の霧が無いと編成が初手でバレるので、編成だけではタクがバレないように汎用戦車主体の編成にしつつ同一編成で複数タクを用意する必要が出てくる。Cliff で Foch B を持っていく場合、戦場の霧が無いと戦闘開始30秒前から敵に見えてしまうわけで、「絶対1ラインに配置するじゃん」と読まれるわけで。まぁ、それの裏をかいて云々というのも無いわけではないけど、それでもタクの幅は狭まるよなぁって感じなので私は戦場の霧がある方が好きだよ。

戦闘時間

1戦ごとの戦闘時間については戦場の霧の有無による編成バレの都合があるから特に思うことは無いかな。芋弱くする意味でも進撃戦だって15分で良いと思ってたりはするけれど。

多分私が進撃戦を嫌がる一番の原因が1セット当たりの時間で。というのも、CW だと(特殊な状況を除いて)1戦毎にメンバーの入れ替えだったり戦闘相手が変わったりするので気分転換のスパンが短いんですね。ソレに比べて進撃戦は基本的に45分間ずっと同じメンバーで同じ戦闘相手と戦うことになるので気分転換もクソも無いんですよ。コレが一番私にとって険しいなぁって点でして。

勝てない…というとアレだけど、強豪と当たってミス一つが命取りになるような中で指揮官兵士共にストレス溜めながらずーっとやってるの見てるといつも微妙な気持ち(社会性フィルター)になる。重要な1戦で、劣勢の中でピリピリしながら戦う程度ならわかるんだけど重要性も何も無い中ですり潰されていくのを何戦も続けられる人間ってメンタル優秀すぎんか。辛うじて「良い練習になるなぁ」って言い訳建てられるけど逃げてるのと違いがわからないよ。その点で、最近横行しだした(と思っているのは私だけで、昔からあるらしいけど)強豪引いた際の戦闘放棄は良い選択だと思っている。褒められた行為ではないだろうけど、進撃戦のシステムがこんなザマなので私は賛成だよ。もっとぶち壊していけ。

それに対して CW だと一戦毎にメンバー・戦闘相手が入れ替わるのが常なので、負けても「う~んコレはタクが悪かったね、ごめん」って感じで次に行けるので大好き。たまに同じような相手と連戦する場面もあるけどデフォルトでそうならされる進撃戦と違ってたまになるモノなのでアクセント程度に捉えられるから良いやって見ている。

この辺りが「真に強い人」に私がいつまで経っても追いつかない理由なんだろうなぁとは常々思っているけれど、ここで神経擦り減らしてでも「真に強い人」になろうと思うかって言われると残念ながら思わないんだな、これが。

ピック/タク説明時間

1セット当たりの戦闘時間と同レベルで、進撃戦を嫌がる理由にコレが挙がる。

ついさっき、連戦連敗でも「良い練習に~」って言い訳がどうとか書いちゃったけど、練習以前にタク共有がマトモに通ってないと練習も何も無いじゃろと思ってしまう。進撃戦だと、車両変更をそこそこスムーズに終えた場合でもタク説明に掛けられる時間は1分程度。それを(指揮官にも依るけど)時間も押す中で strat じゃなくてマップ上のピンで初動を説明することになるのでう~ん(社会性フィルター)。

当然詳細の確認をする時間や、まして兵士側からの質問対応の時間は殆ど無くて。タクの全容を理解しているのは指揮官(と、使い回しのタクであれば過去に経験のある兵士)のみの中で戦って楽しいんですね~凄いや。

集団戦の強さって大まかに

  • タクの強さ(手広い対応力、有利ポジの活用度…)
  • 兵士の強さ(PS、声出し…)

に分けられると思っていて、その内の一方が蔑ろにされるゲームモードが仮にも「集団戦」なんですね~ってお気持ち。

自分は敵も味方も共に十分なタクの理解・共有を行った上での実力勝負が出来る CW の方が好きだよ。いや嫌いな進撃戦と比べるのがまず失礼なのだが。

メイン報酬

現在のグローバルマップ・シーズンでは皆さまにご満足いただけるようなエキサイティングな対戦を提供することが難しく

APACのクランウォーズ:最新の更新情報 - World of Tanks

マトモな量の報酬も配らずにプレイヤーが活発に参加してくれると思っているのが WG クオリティなんだなぁ。

  • 領地収入の増加
  • 戦闘を発生させることのメリット増加

するだけで絶対に参加クラン増えると思うけど頑なにソレはせずにゲームモードの廃止に向かうこのゲームを続ける意味があろうか(いやない)。

ところで

CWE は死ぬんですかね? 報酬車両の問題があるから一応存続させるのかな? CWE って通常 CW の発展形だけど、練習場としての通常 CW を用意しないまま CWE だけやるって体制で参加者増える見込みを出せていたりしますか……? あっガイジ WG には無理か。

そういえば

WG が潰したゲームモードは沢山ありますが、特にプロリーグ周りの TB を吹っ飛ばしたのは大きかったんじゃないかなぁと部外者の私でも思っていたりします。私がこれまでに費やしてきた集団戦への労力とは桁違いの労力を払っていた方々がその目標を奪われたわけで。多分私ならそのまま WG とは関わらない人生を歩もうと決意してもおかしくないんだよなぁと。それでも(居なくなってしまわれた方も多そうですが)精力的に集団戦で活躍し続ける方々は凄いなぁと純粋に思います。私はそんなに強い人間じゃないので、通常 CW が消えちゃったら Tier X 集団戦からは身を引いちゃうぞ☆

最後に

結局後半はダレて来て締まりのない形になっちゃった。ぜんぶ進撃戦のせいだ。WG SHINESHINE

f:id:so_getsu:20200420212616j:plain

未だに公式からの総括は出ませんが今後どうなりますかね。このまま本格的に通常 CW 復活の目処が立たなくなると最早私にとって Tier X 集団戦をする理由が無くなったことになるのでどうしようか。Tier X 集団戦なんて知らない、のんびり 6SH やってる元気なクラン(現存するのか?)に隠居しに行きたくなってきたなぁ。

あっ、「6SH を週数回程度の頻度で回したいな~。でも指揮官やるヤツ居ないからな~」ってクランの方がいらっしゃれば、私で良ければお声がけして頂ければお手伝いさせて頂きますので何卒~。恐らく同程度のスキルの指揮官の中では雰囲気の優先度合いは良い方だと自負してるので気軽に呼んで下さいな。